2010-12-25から1日間の記事一覧
不気味な出来事が隠されているから不気味なのではなく、見慣れていると感じること自体が不気味なのである。 だからこそ、発生している出来事の「真実」を想像するのも易しい。馴染みの出来事なのだ。
みくるちゃんも自分はこの時代の人間じゃないから いつまでもいられないとか言ってたもんな
この時代に生まれていないのになぜか懐かしく感じる 遺伝子の中に記憶が残っているんだろうか
寺山修司の世界だわ。 キショイけど見たくなるの。 で、見た後、後悔するの。命なんぞくれてやるわ!
種まきどきに学び、収穫どきに教え、冬に楽しめ。 死者の骨の上に車を引き、犁を下ろせ。 過剰の道は、知恵の宮殿に通ずる。 慎重は、無能に言い寄られる年老いた金持ちの醜い処女である。 望みながら行動を起こさない者は、悪疫を生む。 切られた虫は、犁を…